シャインテールと各ランプ類変更


シャインテール

シャインテールキットは、ガンプが作っているノアの点灯しないダミーテール を点灯させるためのキットです。(車検okだそうで)
なかなか、店頭にはないかも知れません。ガンプ以外にも同様なキットが あるようです。入手方法は、ガンプからの通信販売(ガンプ:0727-82-2200) か用品店からの注文と いうのが一般的です。振込手数料や送料を考えると用品店に注文したほうが いいでしょう。

私は、近くのオートバックスに注文しました。納期1週間で5800円(定価?) でした。オートバックスの扱いメーカーリストにあるようなので、 ガンプのシャインテールキットと言えば通じると思います。

これ以外に、14mmの穴をあけるホールソーかドリルが必要です。 結構無くてちょっと捜し回りました。結局ホールソーを買いました(1280円)。 ホールソーで意外に苦労したのが、最後にドーナツ状のカスがレンズ内に落ちて しまうことでした。うまくあけた穴のところに持ってきてラジペンでとりだせば okでした。あと、削りカスは、多少なりともレンズ内に入るので掃除機と ストローは、必須でしょう。(^^) 作業時間は1時間も かからなかったと思います。

作業の山場は、何と言っても穴位置だしです。 これに失敗すると点灯時のランプ位置がバラついたり、左右アンバランスになって しまうことででしょう。難しいというわけでなく、定規を使って落ち着いて やれば大丈夫ですが。

また、ウエッジ球のソケットを使って自作の方もいるようですが、防水には、 苦労されているようです。私は、手間と時間を優先してシャインテールキット に走りました。配線の色も車と合わせてあるので接続が簡単です。 あと、ソケットがゴムになっていて、さらに穴にゴムの凹部が噛み合って 強度的にも防水的にもいいです。

とにかくこれで、ステップワゴンにも負けません。 (もともと負けてないか…(^^)


見本説明
img1.jpg シャインテールキットの内容と14mmのホールソー(別売)。
img2.jpg ランプハーネスの拡大。
img3.jpg 点灯状態。うれしい。

ヘッドライト

img5.jpg いろいろありますが、H4つーのを買えばいいです。 明るく見えますが、これはバルブを変えたら光軸がやや上向いたせいかも。 それでも、ちょっとだけ明るく白くなりました。
向かって左目が、レイブリックの太陽光に近いという 高能率130/125W(60/55W)タイプ。

ポジションとカーテシランプ

カーテシランプ フロントドアのカーテシランプを赤くしました。 停車中に後方からの視認性がよくなると思います。
レンズ部分には手を付けず色付き(赤色)の電球をいれたので簡単でした。 アンバー(橙)はあるけど赤はちょっと探しました。
別の手としてホルツのテールランプ補修用のカラーフィルムもあるので それもいいかも知れません。今回は、現状復帰が確実なランプ交換にしました。 オリジナルは、3.8W。使ったのは、(たぶん)5W。 夜見るとこのイメージよりは、よくみえます。透明レンズ(ランプカバー)は、 マイナスドライバーでこじって外します。レンズだけでなく、ユニット ごとはずれましたが問題ありません。(外したほうが交換が楽みたい)

ポジションランプ これは、BOCHEの明るさ 3倍の5Wのもの(オリジナルも 5W)。 レイブリックの明るさ 2倍というのもありますが、ソケットが焦げる?という 人もいるようです。
ランプには、薄いブルーのフィルターが付いています。 写真はポジションだけつけたもの。 左が BOCHEです。3倍というのは、よくわかりませんが確かに白いです。
このイメージよりは、ずっと白っぽいです。

ヘッドランプ全体を点けた場合でもより白く感じます。 デジカメでは、よく分からなかったのでイメージは割愛しました。 600円程度と安いわりには、満足感がありました。 交換は、コードのソケットをラッチ外して、ランプソケットを回して外して、 という手順で簡単でした。